<経歴>

 

シェフ 黒山秀之

 

銀座フランス料理店『ル・マノアール・ダスティン』にて10代の頃より五十嵐安雄氏に師事

 

2017年、ア・ラ・カルト料理とワインを中心にした『ラ・コンブ』をソムリエと共にオープンしました。

そして人生の第2幕として、この度「レストランくろやま」をオープンする運びとなりました。

                       

美味しかった、また宜しくという言葉が嬉しくて、一品一品が自分との勝負と思い、日々料理を作れることに感謝しております。

常に挑戦を続け、お客様に喜んで頂けるように精進してまいります。

口下手というのもありますが、営業中はお客様と会話が出来ない分、今の自分自身の全てをお皿を通じて会話させて頂けたらと思っています。

ご来店の都度、前回より喜んで頂けるように努めております。

 

 

趣味:ランニング 自転車 ワイン

好きなアーティスト Mr.Children

 

 

ソムリエ デザート パン

Chiharu  宮田千春

 

大型トラック運転手、配管工として金山(かなやま)配管工業に勤務。一軒家を中心に富山県内の現場工事に従事。

 

フランス料理「Le Manoir D’HASTINGS 」

ワインバー「Cave des Vignes カーヴ·デ·ヴィーニュ」ソムリエ

「ラ・コンブ」 ソムリエ


以前の店舗ラコンブは、アラカルト料理とカウンター席が中心でした。

お客様からは「こんな場所に誰も来ない」「貧乏人の町」「突貫工事」「チープ」

そして、召し上がっていく過程で追加のご注文増え、ご注文をお待ちのお客様からは「お店をする資格がない」など、考えさせられる言葉を頂きました。反省する部分が多かったです。


コロナ禍と同時に、ランチとアラカルトを止め料理を召し上がって下さるお客様には、ご予約をお願いする運びとなり、以前のお客様はいらっしゃらなくなりたしたが、ゆったりと食事を楽しんで下さるお客様も少しずついらっしゃるようになり、より一層おくつろぎ頂ける空間でお客様をお迎えするため、新たにフランス料理店として『レストランくろやま』をオープンいたしました。


 

趣味:会食など 

目標:富山マラソン 

好きな物を食べれる事に感謝して人生を十分に楽しみたいと思います。

 

 

プロが作る外食は美味しく楽しいのは当然の上で、衛生管理を徹底し、おくつろぎ頂けるような雰囲気づくりに努めて参ります。何でもお気軽に聞いて下さい。

時々ブログとインスタをアップしています。よろしくお願いいたします。